今日は動詞、形容詞 + 【~です】【~ですか?】をまとめてみる。
勉強したところまでをしっかり覚えていこう。
・語幹を理解する。
・합니다体と해요体を覚える
・パッチムあり、パッチムなしの変化(합니다体)
・パッチムのㄹの脱落(합니다体)
・陽母音と陰母音(해요体)
・○○(状態の単語) + 하다 の場合。
(状態の単語は、(勉強)(運動)など)
공부하다 勉強する、운동하다 運動する
語幹について
『語幹』とは「다」をとった状態のこと。
(例) 가다 行く
다 をとる→ 가 これが「行く」の語幹になる。
語幹に【~です】【~ですか?】となる言葉を繋げていく。
합니다体の場合
・パッチムあり、パッチムなしで変わるよ
【~です】
・パッチムあり語幹 + 습니다
・パッチムなし語幹 + ㅂ니다
・ㄹパッチムの場合 ㄹは取って + ㅂ니다
【~ですか?】
・パッチムあり語幹 + 습니까?
・パッチムなし語幹 + ㅂ니까?
・ㄹパッチムの場合 ㄹは取って + ㅂ니까?
~です
가다 行く 가 + ㅂ니다 →갑니다 行きます
하다 する 하 + ㅂ니다 →합니다 します
예쁘다 きれいだ + ㅂ니다 → 예쁩니다 きれいです
사다 買う 사 + ㅂ니다 →삽니다 買います
살다 住む 사 + ㅂ니다 →삽니다 住みます
注) ㄹパッチムなので語幹からㄹを取る。
『買います』『住みます』합니다体では同じ文字になっているので、前後の文章で判断する。
~ですか?
가다 行く 가 + ㅂ니까? →갑니까?行きますか?
하다 する 하 + ㅂ니까? →합니까? しますか?
예쁘다 きれいだ + ㅂ니다 → 예쁩니다 きれいですか?
사다 買う 사 + ㅂ니까?→삽니까? 買いますか?
살다 住む 사 + ㅂ니까? →삽니까? 住みますか?
注) ㄹパッチムなので語幹からㄹを取る。
『買いますか?』『住みますか?』합니다体では同じ文字になっているので、前後の文章で判断する。
해요体の場合
語幹の最後の母音により続く文字が変わる
・陽母音ㅗ ㅏ + 아요
・陰母音 上記以外 + 어요
・하다は、『語幹 하 + 여요』別の縮約の形がある。
・【~ですか?】疑問文は?をつけて語尾を上げる
・縮約やパッチムの場合を覚える
陽母音 ㅏ ㅗ + 아요
가다 行く → 가요 行きます
오다 来る → 와요 来ます
사다 買う → 사요 買います
살다 住む → 살아요 住みます
좋다 良い → 좋아요 良いです
많다 多い → 많아요 多いです
하다(する)の場合
하다 のみ、語幹 + 여요 하여요 → 해요 縮約となる。
공부 + 하다 勉強+する
공부하다 勉強する → 공부해요 勉強します
운동하다 運動する → 운동해요 運動します
・「行く」の場合、가아요 → 가요 縮約になる
・「来る」の場合、오아요 → 와요 縮約になる
・「住む」の場合、합니다体ではㄹの脱落があったが、해요体ではなし。
パッチムの前の最後の母音がㅏ なので + 아요 → 살아요 になる
・하다 → 하 + 여요 → 해요 この縮約で覚える。
陰母音 上記以外 + 어요
서다 立つ → 서요 立ちます
먹다 食べる → 먹어요 食べます
배우다 習う → 배워요 習います
마시다 飲む → 마셔요 飲みます
되다 なる → 돼요 なります
쉬다 休む → 쉬어요 休みます
예쁘다 きれいだ → 예쁘어요 きれいです
・「立つ」の場合、서어요 → 서요 縮約となる
・「習う」の場合、배우어요 → 배워요 縮約となる
・「飲む」の場合、마시어요 → 마셔요 縮約となる
・「なる」の場合、되어요 → 돼요 縮約となる
・「休む」の場合。쉬어요 このまま縮約しない。
他にもたくさんの単語があるので、自分で文章を作りながら文字に慣れていこう。
【~ですか?】
해요体の疑問文は?をつけて語尾を↗上げます。
가요? 買いますか?↗
예쁘어요? きれいですか?↗
縮約について
基本的な縮約はどのテキストにも書いてある。
ただ、単語によっては違う変化になる。
基本的な縮約を覚えることもするけど、必ずしもその通りではない。
まとめ
・同じ文字の場合、前後の文で文章で判断する
・해요体文字の縮約形の変化を覚える
日本語の【あめ】この一言では(雨)、(飴)どちらかわからない。
『わたしはあめがすきです』
漢字表記になればわかるけれどね。
韓国語も漢字語はあるけれど、表記はハングル文字だから覚えていこう。
正直ね、こんなに覚えきれないと感じることもある。
その時に思い出そう♪
初めて韓国語のテキストを購入して、ページをめくった時…どんなことを感じていたか。。
ちんぷんかんぷん、でした。
そして今は少しずつでも進んでいる。
だからゆっくりと自分のペースで学んでいこう。