韓国語の【으変則】を覚えていこう。
📙 今日の勉強
・으変則を覚えよう
・으変則を覚えよう
目次
으変則とは
💡ポイント
으変則とは語幹の『바쁘다』ように最後に『ㅡ』がある場合、『ㅡ』が脱落して아요/어요がつく。
・아요と어요どちらをつけていくかも覚えていこう。
으変則とは語幹の『바쁘다』ように最後に『ㅡ』がある場合、『ㅡ』が脱落して아요/어요がつく。
・아요と어요どちらをつけていくかも覚えていこう。
아요 のパターン
바쁘다 忙しい
↓↓
바빠요 忙しいです。
바ㅃ+아요
바쁘 のㅡを取る。最後の母音がㅏ.ㅗ の場合、아요 がつく。
어요のパターン①
기쁘다 嬉しい
↓↓
기뻐요 嬉しいです
기ㅃ+어요
기쁘 のㅡを取って、最後の母音がㅏ.ㅗ 以外 の場合、어요 がつく
어요のパターン②
쓰다 使う/書く/苦い/かぶる(意味が多い)
↓↓
써요 使います/書きます/苦いです/かぶります
ㅆ+어요
쓰のㅡを取る。確認する母音はないが어요 がつく。
同じ文字の場合、前後の文字で判断する。
📝補足メモ
・바쁘다のような単語は으変則はルールがある。
・『르』で終わる場合は르変則となる。으変則にはならないので注意しよう。
・바쁘다のような単語は으変則はルールがある。
・『르』で終わる場合は르変則となる。으変則にはならないので注意しよう。
まとめ
🌸まとめ
・으変則の使い方
・르変則は別にあるのでまた次に勉強しよう
・同じ文字は前後の文章で判断しよう
・으変則の使い方
・르変則は別にあるのでまた次に勉強しよう
・同じ文字は前後の文章で判断しよう
日本語でも『あめ』とひらがな一言だけでは判断が難しい。漢字で【雨/飴】。。
韓国語の쓰다は前後の文章で判断していこう。
これから勉強していくとたくさん同じあると思うけど、わかるようになれたら成長だよね♪
