韓国語の発音変化~発音ルールをまとめる~

韓国語の発音変化は色々とある。

この単語にのみ…という場合も少なからずあるけれど、それはその単語ごと覚える。

目次

発音変化~発音ルール~

有声音化

ㄱ ㄷ ㅂ ㅈ

後頭では清音

語中、語尾では濁音

連音化

パッチムがある文字のあとにが続くとパッチムの子音が次の文字の初声になる。

단어 【다너】単語

국어 【한구거

ㅇ+ㅇの場合はそのまま。

영어 【영어】英語

鼻音化

ㄱ ㄷ ㅂ の発音(平音・激音)のあとに、ㄴ ㅁ が続く時

→ ㅇ

→ ㄴ

→ ㅁ

니다 【니다】

激音化

ㄱ ㄷ ㅂ 発音のあとに ㄱ ㄷ ㅂ ㅅ ㅈ が続く場合

→ ㄲ

→ ㄸ

→ ㅃ

→ ㅆ

→ ㅉ

【학】学校

ㅎの弱化

パッチムの後にㅇ

ㄴ ㄹ ㅁ ㅇ パッチムの後に

この場合、は弱い発音。

場合によってははほとんど発音しない。

+ㅇ →ㅇ

ㄴ + →ㄴ

ㄹ + → ㄹ

ㅁ + → ㅁ

ㅇ + → ㅇ

아요 【아요】いいです

【저

激音化

ㄱ ㄷ ㅂ ㅈ パッチムのの後にㅎ

ㅎ(ㅎが右側の二重パッチム)パッチムの後のㄱ ㄷ ㅂ ㅈ

→ ㅋ

→ ㅌ

→ ㅍ

→ ㅊ

좋다 【조타】いい

입학 【이팍】入学

ㄴの添加

合成語や派生語において、ㄴ ㅁ ㅇ の後に

야 여 요 유 이 が続くと냐 녀 뇨 뉴 니 で発音する。

ㄴ ㅁ ㅇ + → 냐

ㄴ ㅁ ㅇ + → 녀

ㄴ ㅁ ㅇ + →뇨

ㄴ ㅁ ㅇ + → 뉴

ㄴ ㅁ ㅇ + → 니

【심】16 (数字)

※補足※

数字の16は십が鼻音化にもなっている。

流音化

パッチムの後にㄹ

ㄹパッチムの後に

+ ㄹ → + ㄹ

ㄹ + → ㄹ +

리 【리】便利

口蓋音化

ㄷ ㅌ パッチムの後に이、여、히、혀

+ 이 →지

+ 이 → 치

+ ㅎ → 치

이 【가】一緒に

まとめ

とにかく種類が多い。

難しいと感じてしまうと頭の中で余計に混乱する。

日本語で言えば…

本数の数え方みたいなものだと思おう。

1本、2本、3本、、、

いっぽん、にほん、さんぼん、、、

【1】いち

【本】ほん

読み方が前の数字によって変化。

これは頭の中で複雑に思うこともない。

そんな風に自然と韓国語の発音変化のルールを感じていけたらいいな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次